Z1100R電装品、キャブ、一新!
 
 プライベートで色々とやっている方から電装系一新とキャブ交換、セッティングを頼まれました。
 
 電装とキャブは買ったときのままということで両方ともかなりくたびれています。
 キャブはヨシムラVM33です。セッティングを頼まれたのですが、当店ではミクニの部品在庫が全く無い旨を話したところ、しばらくの熟考後 CRキャブに交換という事になりました。
 
 VM33はファンネルもオリジナルが付いているので、貴重品になるのでは?


 取り付けはちょっとマズイ付き方でした。ワイヤーのナットが両方ともほっぽられて居ます。引っかからなくて良かったですね〜。
 
 外した部品一式です。今回は点火系も変更です。既にZ1100Rのメインハーネスもイグナイターも純正新品が無いので、心配な物は残したくないということです。


 電装、キャブを外すとこんなにスッキリします。オーナー自作?のオイルキャッチタンクはそのまま使用します。

 
メインハーネスはZ1000R2 用純正を使用します。


 レギュレーターは当店製のGR−3を使用、これで、安定した電圧となりリチウムバッテリーでも平気になります。
 というか、古すぎるので、どんなバッテリーを使おうが交換した方が安心ですよ! 私の丸タン号も壊れましたしね!

 メインハーネスを引きなおし、ヒューズをブレードタイプに、バッテリーをSHORAI の27Aに、点火システムはウオタニSP-2にしました。
 メインキーや細かい配線も全て変えました。 
 

 インシュレーターも交換してキャブレター変更です。 ついでに、DNAフィルターを付けました。 
 
 当店ではBMCフィルターの取扱店でもあるのですが、BMCのコニカルタイプのフィルターは加工しないとCRキャブには付けられないので、その確認をしてお客さんに選んでもらっています。
 

 全ての取り付けが終わり電圧を確認します。 バッチリ14V付近で安定しています。
当店製のレギュレーターは今まで、色々な車種にかなりの数販売していますが、トラブルは1度も出ていません。(電気の使いすぎでバッテリー上がりは在りましたが)  最近はトライアンフ用が好評です!
 
 キャブレターのセッティングも済ませ、オーナーに乗ってもらった所、あまりの激変に大喜びしていただけました。 
 
 ハーネス類を新しくした事で電流の抵抗が減り、容量の大きなリチウムバッテリーとレギュレーターで電圧が安定した事により点火系が強化されたのと同じ状態となりました。 更に、キチンとセッティングをしたCRキャブでアクセルコントロールが出来るようになり、それらが総合して トルクフルで乗りやすく、エンジンの吹けも良くなった という流れです。  これで、古いバイクも生き返ります!
 
 後は、車体関係の修理、修正ですね! 更に良くなりますよ! 今度是非!
 
 電気系全般、各種メンテナンス、加工、車検、何でもご相談下さい!